出産・入院のご案内

お産の経過は、一人一人すべて違います。
お母さんとおなかの赤ちゃんの状態を正確に把握することで、
無理のない自然なお産ができるよう心がけております。

ご予約・
お問合せ

052-652-7711
予約受付時間
8:30〜11:30

妊娠・お産の異常時・
入院時はこちらへ

出産について

分娩の方法

分娩の方法は、自然分娩の他に、希望される方には無痛分娩があります。帝王切開術は、医学的適応で決まります。

当院での分娩を
希望される方

まずは産科婦人科外来までお電話ください。(052-652-7711 午後2~4時 )

看護師が詳しくお聞きします。

妊婦健診を受けて頂き、32週ぐらいを目安に、入院予約をしていただきます。

※妊婦健診を無断で2回以上中断された方は、当院での健診、および分娩をお断りすることがあります。

自然分娩をされる方

私たちは基本的に自然の分娩を目指しています。
当院でのお産も自然に分娩を開始した後、順調にお産が進行するように医師・助産師がサポートしています。
バースプランを提出していただき、できるだけリラックスして希望に沿ったお産ができるようお手伝いいたします。ただし、元気な赤ちゃんを産むために早く分娩を終えた方が良いと判断された場合、陣痛促進剤を使用したり、吸引分娩をおこなうことがあります。
また経腟分娩ではリスクが大きいと判断した場合は、緊急で帝王切開を行うこともあります。

帝王切開術を受けられる方

  • ●逆子、前回帝王切開を受けられた方は当院では帝王切開を選択しています。その他、難産が予測される方、お母さんや赤ちゃんの健康状態がよくない方は、医師が医学的適応があると判断した場合帝王切開を選択します。
  • ●予定帝王切開術の方は、医師の指示に従って妊婦健診と術前検診・検査を受けて頂きます。
  • ●手術の説明と同意書・手術予定は、医師が説明します。
  • ●自然分娩や無痛分娩の方に比べると入院期間が数日長くなります。
スケジュールを確認する

助産師

助産師が活躍しています

安全・安心な分娩を行う能力を評価する、(財)日本助産師評価機構の助産実践能力習熟段階CLoCMiPレベルⅢに合格したスタッフが当院でも活躍しています。
日々、助産師が主体性と責任をもって安全な分娩介助を行っています。

JIME

立ち会い分娩

感染症対策のため長らく立ち合い分娩を
休止しておりましたが、
再開することとなりました。
ご希望の方はスタッフにご相談ください。
(2024年1月9日~)

  • ●立ち会いができる方は1名のみとなります (夫、パートナー、病院が許可した方かつ、立ち会いの同意書の内容に従っていただける方に限ります)
  • ●立ち合いは分娩時のみとなります
  • ●発熱・感冒症状がなく体調に不安の無い方に限ります
  • ●必ず不織布マスクを着用いただきます
  • ●ご本人又はご夫婦で立ち会い分娩についての話を聞かれたいときには、妊婦健診時に申し出てください。
  • ●妊娠経過が概ね正常で、妊娠36週の妊婦健診で異常がないと判断された場合可能です。
  • ●分娩の状況によっては、同意書を受理されていても、立ち合いができない場合があります。助産師・医師の指示に従ってください。
  • ※新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ等、感染症の流行状況が悪化している場合や、安全な立ち合い分娩が施行できないと当院が判断した場合には「中止」とさせていただきます。スタッフよりその都度お知らせいたします。予めご了承ください。

※分娩室での動画の撮影はできませんが、写真撮影は可能です。

赤ちゃんの安全

新生児蘇生法(NCPR)

新生児蘇生法(NCPR)をすみやかに行っています

出生時に約10%の赤ちゃんは呼吸循環動態の移行が順調にできず、吸引や刺激などのサポートを必要とし、さらに約1%の赤ちゃんは救命のために本格的な蘇生手段を必要とすると言われています。
そのため、産婦人科医・小児科医・助産師・看護師は新生児蘇生法の専門コースを取得して、安全な分娩管理を行っています。
赤ちゃんが生まれた時、呼吸状態が悪い場合は、新生児蘇生法を実践できるように日頃から訓練しています。出生直後の重要な時期にすみやかに呼吸を助けてあげるため、最善の処置ができるよう医師・助産師・看護師が合同訓練を行っています。

小児科医師との連携

総合病院ならではの医療体制

名古屋南西部の救急医療を行う基幹病院として、また総合病院として各科と連携をとりながら安全分娩の管理をしています。
リスクがある赤ちゃんの出産には、出生前より24時間いつでも小児科医師と連携をとり、出生直後の最も初期蘇生の必要な時から、赤ちゃんを専門的なサポートで守ります。
出産後も、毎日産科スタッフは小児科医師と連絡を取り合い、赤ちゃんの状態を観察していきます。また、誕生1日目と退院前には、小児科医師が赤ちゃんを診察して、万全な健康状態で退院できるようにサポートをしています。

早期母子接触

早期母子接触とは赤ちゃんの肌とお母さんの肌を合わせるように赤ちゃんを抱っこし、お母さんと赤ちゃんが早期にふれあうことです。
当院では出産直後から、1〜2時間程度を目安にできるだけ赤ちゃんと過ごす時間が持てるように配慮して実施しています。

効果

早期母子接触による感覚刺激はお母さんの子宮収縮を促し、お母さんのおっぱいの温度を上昇させ、赤ちゃんに温もりをもたらします。赤ちゃんの対応や呼吸が安定したり、その他にも多くの効果があります。

注意点

赤ちゃんはお母さんのお腹の中から生まれてきたばかりです。早期母子接触中に赤ちゃんの状態が急変する場合があります。

早期母子接触ができない場合

  • ●帝王切開や37週未満の出産
  • ●赤ちゃんの体重が少ない・体温や呼吸など全身状態が安定しない場合
  • ●お母さんの全身状態が安定しない場合
  • ●その他、医療者が危険と判断した場合

当院では、早期母子接触中の赤ちゃんに心拍数や体の中への酸素の取り入れができているかの確認をするためのモニターをつけ、赤ちゃんの状態を頻繁に観察させていただきます。
安心して早期母子接触が実施できるようにサポートしています。

※早期母子接触を希望していない場合でも、お母さんと赤ちゃんの状態が安定していれば、抱っこや面会は可能です。

セキュリティーエリア

当院では院内のセキュリティーを強化しています。
入院されてから、出産・産後の期間は赤ちゃんの安全と感染予防のために、お母さんと赤ちゃんは、産科24時間セキュリティーエリアでお過ごしいただきます。

●入院棟3階の3東病棟(女性病棟)の中に
産科が入っています。

セキュリティーエリアのメリット

  • ●生まれたばかりの赤ちゃんは、とても感染しやすい状態です。様々な感染から予防することができます。
  • ●親族の方以外は入室ができません。出入口付近には基本的に職員がいますので不安なく安心してお過ごしいただけます。

※出入口の近くに職員がいない場合は、インターホンで対応いたします。
※セキュリティーエリアには、お母さんのご主人(パートナー)・上のお子さま・両家の祖父母・ご両親・ご兄弟・ご姉妹とその配偶者の方が入室できます。上記以外の方は、セキュリティーエリアを出たところで赤ちゃんにご面会をしていただき、その後お母さんが引き続きのご面会をされる場合は、デイルームをご利用いただくことができます。

※赤ちゃんは、出入口でのご面会後は、スタッフがお預かりいたします。
赤ちゃんの転落防止・感染防止のためコット(赤ちゃん用のベット)にねかせたままのご面会にご協力くだい。

※お産の時の入院の方法は、妊娠期間中に妊婦健診または母親教室でご案内いたします。

無呼吸感知センサーについて

当院では「赤ちゃんの無呼吸感知センサー」を設置しています。SIDS(乳幼児突然死症候群)を早期発見するために、赤ちゃんのベッドに無呼吸を感知するセンサーを使用しています。センサーは赤ちゃんのマットレスの下に敷いています。
無呼吸を察知すると警告音を発信し周囲に知らせます。

新生児聴覚検査

聞こえの異常を早く発見するために、赤ちゃんに聴覚検査を行なっています。
赤ちゃんが眠っている時に検査を行い、検査による痛みなどは全くなく、害もありません。出生後入院中の全ての赤ちゃんを対象に検査を行なっています。費用は分娩費に含まれています。

入院について

入院期間

分娩までの日数や産後の体調によって入院期間は延びることがあります。

分娩方法 入院期間
正常分娩 初産婦 7日間
経産婦 6日間
帝王切開術 9日間
無痛分娩 初産婦 8日間
経産婦 7日間
産後のスケジュールを見る

部屋

出産の方は入院時より、赤ちゃんの安全と感染予防のために、産科24時間セキュリティーエリア内にある有料個室をご利用いただきます。(1室1万2千円/日)
入院時に個室が空いていない場合は、4人部屋をご利用いただきますが、個室が空き次第、個室をご利用いただきます。

※お部屋は個室料金が発生いたします。あらかじめご了承ください。

お産セット

お産後に使用できる便利なグッズをセットにしてお渡しします。

お産セット内容

  • ●ナプキン
  • ●クリーンコットン
  • ●おむつ
  • ●骨盤ベルト
  • ●ほ乳瓶
  • ●お尻拭き
  • ●母乳パッド
  • ●ガーゼのハンカチ
  • ●産褥ショーツ

など

食事

産後の疲れた体の回復はかるために、当院の管理栄養士と相談し、考案したメニューを提供しています。
毎食の副菜の品数を増やし、夕食ではビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富な十六穀米をお出ししています。

※白米に変更することもできます。

院内施設

コンビニエンスストア

入院棟にセブンイレブンがあります。ちょっとした買い物やATM利用など便利にお使いいただけます。

焼きたてのパンが買えるカフェ

健康を意識したこだわりのパンは豊富な種類を取り揃えています。焼きたてのパンが買えるのも嬉しいカフェは、テイクアウトもイートインもできますので、ホッとしたひとときを過ごしていただけます。

駐車券

  • ●入院から分娩時(帝王切開も含む)・退院時・医師からの説明時は、当院の駐車場をご利用の場合、減額制度があります。
  • ●お帰りの際は、駐車券をナースステーションにご提示ください。その後防災センターにお立ち寄りください。
退院後のサポートも充実

schedule

入院中のスケジュール

自然分娩の方

無痛分娩の方

帝王切開の方

心に残るご出産のお手伝いをさせていただきます。
当院へのご質問やご相談は、何でもお気軽にご連絡ください。

ご予約・
お問合せ

052-652-7711
予約受付時間
8:30〜11:30